♡日本のわんこの飼い主さんへ
2024年の暑過ぎた夏を覚えていますか?
今、日本は、犬にとってどんどん暮らしにくい場所に変わっていっています。
昨年の夏、わんこと楽しくお外に出かけられた日が一日も無かったという方も少なくないのではないでしょうか?
7月から9月の、少なくとも三ヶ月の間、「一歩も外に出られない」「毎日ずっと家の中だけで過ごさくてはならない」日本の犬にとってそんな悪夢のような生活が今まさに現実のものになろうとしています。
夏の間、家の中で何もすることがなく、イライラくさくさしがちになると、過剰に吠えたり、物を破壊したり、小さなことにイラついたり不安になったり怖がったりといった、共に暮らすうえでマイナスな行動をどうしてもしがちになってしまうのが、犬という動物です。
かといってこう暑くては、外に連れ出すこともできない・・・
イラつき荒れる愛犬と、家の中に閉じこもるしか術のない飼い主さんにとって、大きな心の負担となってしまうことは、想像に難くありません。
そんな日本の夏に、幸せの風穴を開けることが出来るもの。
それが、飼い主さんが自分で教え、わんこと一緒に楽しめる、行動形成トレーニングです。
そうです
「あじなで行動形成のお時間です🩷」
行動形成トレーニングは、
♡涼しいお部屋で安全に楽しめます
♡小さなお部屋で十分に楽しめます
♡お道具を使っても、使わなくても、楽しめます
♡コツを覚えさえすれば、飼い主さんが自分でわんこに教えて、わんこと一緒に楽しめます
♡いろんな合図でいろんな行動を教えることが出来るので、エンドレスに楽しめます
そして、なにより
「😍すごーい!出来たー!えらーい😍」
♡大好きな飼い主さんが心から喜んで褒めてくれる
♡美味しくって、楽しくって、大好きなご褒美をくれる
その大きな大きな喜びを、何度でも繰り返し、ご自身の手で、愛犬に味あわせてあげることができるんです。
これが、行動形成トレーニングの真の力です。
今年の夏も、昨年以上に酷暑となる予報です。
暑くて危なくて、どこにも行けない?
だったら、今年の夏こそ始めましょ😊
さあ!!
あじなで行動形成のお時間です🩷
