問題行動とは、犬がする行動が問題である(=悪い)と決めつけた言葉(用語)ではありません。
犬、飼い主さん、犬と飼い主さんを包括する地域社会の三者の誰かににとって、
問題となる行動が、一般的に問題行動と呼ばれます。
動物の行動について、
科学的根拠に基づいて論じるという立場を貫くアニマルビヘイビアの世界では、
問題行動という言葉は用いられず、その代わりに、
問題となる行動(problematic behavior)
や
不適応な行動(maladaptive behavior)
という言葉で犬の行動を表します。
あわせて読みたい


レッスンのお申込み方法
行動科のレッスンをご希望の方は、下記の手順に沿ってお申し込みください。 ① 公式LINEにご登録ください。 まだご登録がお済みでない方は、以下のリンクからご登録をお…